坂詰組ブログ
【コマツ新人教育】
2025-05-15
✎めぐみの成長日記
こんにちは!
先日、コマツカスタマーサポート株式会社様より弊社新人教育を開催していただきました。
はじめにICTの基本、そしてICT建機を含む多くの建設機械等を学びました。
次になんとICT建機を試乗させていただきました!実際に操縦してみると、左右のレバーを同時に操作する為苦戦しましたが、マシンコントロールでは設計面を過掘りしない制御システムによる施工の効率化を実感しました。
最後にICT建機を動かすために必要となるデータの説明とSmartConstructionのソフトを使用してそのデータを転送したり進捗状況を確認したりする方法を教わりました。施工中は現場とのデータの共有が大切になり、それを可能にするソフトであることを実感しました。
全体を通して、ICTによる作業効率向上アップを実感することができました!ICT施工にあたって私たちはデータの作成や転送、進捗状況の確認などがメイン業務になっていくので、今回の新人教育で学んだことを活かしていきたいです!
コマツカスタマーサポート株式会社様、貴重なお時間をありがとうございました!
