本文へ移動

坂詰組ブログ

坂詰組ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

~入社式~

2021-04-01
こんにちは  

本日は待ちに待った入社式当日です!

新入社員2名の方が入社いたしました  

私自身も去年入社したばかりですが、もう1年経ったのかぁとしみじみ…

入社式はお二方ともきっと緊張していたことでしょう。参加した私もとっても緊張しました  

これから色んな経験を積んでゆっくり自分のペースでがんばってほしいですね  

頑張れ!新社会人!!

入社式前日

2021-03-31
こんにちは  

明日はいよいよ入社式です!

弊社では、控室や式会場でのコロナウイルス対策を徹底しています。

控室ではパーテーションや空間除菌の実施、式会場では少人数での開催を計画しております 

明日の新しい出会いを我々社員一同楽しみにしております 

結桜~春の訪れ~

2021-03-24
こんにちは  

近頃は、春の陽気に恵まれ気持ちのいい日が続いていますね  

弊社では、一番先に目で春を感じることができました  
それを皆さんに共有したくパシャリ   

この桜は「結桜」といわれる桜で、白からピンクに色変わりする新種の桜だそうです  

皆さんにも春の気持ちをお裾分け 




タイヤショベル 仲間入り

2021-03-04
こんにちは  

本日はタイヤショベルが仲間入りしました。

こちらのタイヤショベルはコンクリートリサイクルセンターで活動します!!

最近では天気のいい日が続いて春が来るのを肌で感じることが多くなりました 
 天気がいいと心もはれますね  


Sakazume Anzen Mamo Lady's 結成

2021-01-26
こんにちは  

本日、女性安全パトロール隊
Sakazume Anzen Mamo Lady's を結成致しました!

現場の安全を確保できるよう、色んな視点から危険箇所を確認して指摘できるよう学習しながら頑張っていきたいと思います 

安全ベストのロゴにも注目してみてください!

外部パトロール第2弾

2021-01-26
こんにちは  

本日も労務管理センター 所長 長谷川文雄様をお招きしまして、安全パトロールを実施いたしました。

本日は、
・横場新田地区河道掘削その2工事
・阿賀野川下里地区河道掘削8工事
・阿賀野バイパス15工区改良その4工事 をパトロールしてきました!!

女性事務員も参加して、危険箇所などを重点的にチェックしました。

女性事務員は現場に出ることがないので、こういう機会に沢山のことを吸収できてます。それを違う現場パトロール時に活かせるように頑張ります!

こういう機会がもっとたくさん増えたらいいですね  


横場新田現場仮設トイレ
下里地区8工事
阿賀野BP工事

ICTバックホウが仲間入り

2021-01-08
こんにちは  

本日、坂詰組に新しい重機が仲間入り致しました!

今回も坂詰組の倉庫の中でお祓いしていただきました。

この時期なので重機が雪まみれに 

明日から現場にいざ出発です!!


明けましておめでとうございます

2021-01-04
新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
本年も坂詰組社員一同よろしくお願いいたします。

年末年始はゆっくりとした時間を過ごせましたか?
2021年も坂詰組ブログをよろしくお願いいたします  

コロナウイルスにまけないように手洗いうがいアルコールをお忘れなく!!


皆様にとって良い一年になりますように  


本年も大変お世話になりました

2020-12-30
本年も残すところ僅かとなりました。
皆様にとって今年はどんな一年になりましたか  

坂詰組ブログを通して皆様に坂詰組の日々の様子をお伝え出来たかと思います  

坂詰組社員一同来年はより一層お役に立てるよう励む所存でございますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

なお、弊社は年内12月30日水曜日まで通常営業いたします。
新年は、1月4日月曜日より通常営業を開始いたします。

それでは皆様よいお年をお迎えください  
新年も何卒よろしくお願いいたします。

Merry Christmas

2020-12-25
星クリスマスツリーMerry Christmasクリスマスツリー星
 
本日は年に一度のクリスマスです!
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?
 
坂詰組の社内もクリスマス仕様に飾り付けられています!
 
まだまだ寒い日が続いてこれからもっと雪も降るかと思いますが車の運転には十分に気を付けてくださいね雪の結晶
 
それではよい一日をウィンクしたニンマリ顔音符
 
株式会社坂詰組
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4177-1
TEL.0250-68-5555
FAX.0250-68-3772

【特定建設業】
●土木工事業 ●建築工事業
●大工工事業 ●とび・土工工事業
●石工事業●屋根工事業
●タイル・れんが・ブロック工事業
●鋼構造物工事業
●鉄筋工事業 ●ほ装工事業
●しゅんせつ工事 ●防水工事業
●内装仕上工事
●水道施設工事
【一般建設業】
●造園工事業
【コンクリートリサイクル事業】
【土石採取並びに販売】
【各項に付帯関連の一切事業】

【免許・資格】
・国土交通大臣許可(特)第989号
・一級建築士事務所
 新潟県知事登録(チ)第492号
1
3
2
8
2
1
TOPへ戻る